どうも、まいどです!
前回の「恋愛に対する固定概念を壊していきましょう!マジこれ重要!」はいかがだったでしょうか?
恋愛でも知らず知らずのうちに凝り固まっていた固定概念を上手く解いていきましょうというお話でした。
まだ読んでいない方は、こちらから!
では、今回は見た目について!
まず最初にお伝えしておくと、私はオシャレではありません。
服は着れれば良いというスタンスですし、ズボンはデニムばかり(笑)
オシャレにした方がモテるんだろうなとは思いますが、実際そこまでしなくてもモテることは可能です!
これを前提として話を進めていきますので、今でも十分身だしなみを整えており、オシャレな人は今のままでも大丈夫です!
見た目に関して意識すべきことは、
・清潔そうにしているか?
・髪型・眉毛・ヒゲ・体毛は整っているか?
・体型に合った服を着ているか?爽やかそうか?
・表情
・ボディランゲージ
ここができていればまず最低ラインは大丈夫だと思って下さい!
それではそれぞれについて詳細をお伝えしていきます!
そして最後には、こっそり私のオススメの服装についても紹介します!
・清潔そうにしているか?
清潔「そう」!
この「そう」が大切です!
手をイメージするとわかりますが、本来「清潔」とは菌が少ない状態を指します。
ですが、菌は完全になくすことはできません。
そして、見た目が不潔そうに見えて菌がない清潔状態であったとしても、女性の判断は、
そう!
不潔と思われます!
要は、清潔であろうと不潔であろうと、清潔そうに見せることが大切なのです!
ということで、清潔そうにするために気をつけておくべきポイントを紹介します!
爪:切っているか、そして爪が黒く汚れていないか?
現場や作業系の人の場合、どうしても爪に汚れがついてしまいがちですが、普段の意識づけとしてなるべく綺麗な状態にするように心掛けましょう!
ほったらかしか、キレイにしようと意識しているかは、一目瞭然です!
女性はその意識の差を見分けることができるので、しっかり意識していきましょう!
服:シミや汚れがついている服は着ない。
破れてたり、穴があいている服は論外。
そして、ほつれや毛玉は必ずとる。
ボタンが取れていたら付ける。首元や裾がヨレヨレのシャツは着ない!
「そんなこと当たり前じゃないか!」
と思うかもしれませんが、女性経験の少ない男性には意外と多いのです。
自分の見た目に無頓着な人が非常に多いため、あえて書いておきます。
女性は、こういった部分を見て、細かいところまで手入れが行き届いている人かどうかを判断します。
そして、服にほつれや穴があいていたり、イケメンが当てはまってしまった場合、評価はガタ落ちです。
・髪型・眉毛・ヒゲ・体毛は整っているか?
先ほど紹介したのと同じくらい意識して欲しいのが、毛について!
髪型は、何のスタイリングもせずのままでは当然NGですし、眉毛も整えましょう!
髪型に関しては、おでこを見せると爽やかにみえやすいので、前髪を上げている、もしくは前髪が長い場合は両サイドに流すと良いです!
眉毛の手入れをしたことない男性って意外と多いのでビックリです。
眉毛を整えるだけで、顔の印象がかなり変わるので、是非オススメです!
ヒゲに関しては、しっかり剃っていれば大丈夫です!
個人的には、ヒゲをのばしたい派でしたので、仕事上問題ない場合は、キレイにヒゲを生やすのはアリだと思います!
あと、体毛!
これは、毛の中でも一番、清潔さに関連してくる部分になっており、扱いが難しいです。
胸毛、ワキ毛、腕毛、足毛、ギャランドゥ(腹毛)、陰毛ですね!
基本的には綺麗に整えておくのがベストです!
ワキ毛はそこまで気にしなくてかまいませんが、胸毛とギャランドゥは少し少なめにしておいた方が良いです。
陰毛は、範囲が広がってはえている場合、少なくしておく方が良いです。
腕毛、足毛はツルツルじゃないとダメな女性と、少しは生えていても大丈夫な女性とに分かれます。
少しは生えていても大丈夫な女性でも、ツルツルは苦手という場合もあり、どれがベストかはわかりにくいので、ご自身でツルツルにするか、もしくは今の毛量よりも少なくしておくかのどちらかにしておくと良いです。
個人的には、少し生えていても大丈夫な女性にアプローチしていく方が、結果的にアプローチする範囲が広がるかなと思っています!
ちなみに、私は腕毛は毛が細いため、そこまで気にはならないのですが、足の毛、太ももとふくらはぎはそれなりに生えています。
そのため、足毛をキレイに剃ってみたこともありますが、毛がある時とそこまで反応と反響は変わりませんでした。
この体毛については、とても難しい問題です。
究極的には体毛フェチの女性もいらっしゃるので、最終的には個性にはなってきます!
ですが、体毛は初対面ではわかりません。夏の水着姿でない限り。
女性は、体毛が多いと「不潔!」「生理的に無理!」と拒否反応が出てしまいやすい人が多いため、まずはしっかり整えましょう!
その状態で女性の反応をみて、大丈夫だと自信がついてから貴方らしさのこだわりの体毛にした方が順番的に良いと思います!
・体型に合った服を着ているか?爽やかそうか?
先にもお伝えした通り、私はオシャレではありませんので、ファッションやオシャレについては語る資格はありません。
自分自身の経験からいっても、適度にオシャレな方がモテるとは思います。
オシャレな人が羨ましいと思ったことは数知れず。
ですが、オシャレじゃなくても、モテることは可能です!
これはオシャレじゃないとモテないと考えている人には、自信にしてもらえればと思います。
オシャレじゃなくても大丈夫なのですが、ここだけは気を付けておいていただきたいポイントはありますのでそちらを紹介します!
1.体型に合った服を着ているか?
ダボダボな服は、ダラしなさを強調してしまっているため控えた方が良いです!
ご自身の体型に合い、スッキリと見えるシルエットの服装が良いですね!
もしくは、少しお腹が出ていたりする場合は、ワンサイズ大きめのダボッとした服を着るのもありです!
シルエットが出ている方が好きな女子もいれば、ダボッとした服が好きな人もいます!
ご自身の体型と魅せ方、そして、似合うかどうかと自分が好きな女性が好みそうな服かどうか!
こういったポイントを意識して、目的を持って着ていれば大丈夫です!
昔から着ている、親が買ってくれたから、動きやすいから、これしか持っていないから、などの目的なく着ることがNGです!
あと、運動をして体型を整えるのも、効果抜群!
筋トレは、モテる要素だらけですよ!
2.カラー
茶色やグレイといったオシャレな人以外が着ると地味にしか見えない色ってありますよね?
オシャレな人以外が着ると、地味にしか見えない服の色!
そういったカラーの服を着るのを少し減らし、明るい色にチャレンジしたり、もしくは黒などのシックさを出すようにした方が良いです!
大切なのは、カラーと素材と着こなしなので、一概にカラーだけの問題ではないのですが、自身の持っている服をザッと見てみて、地味なカラーが多いのであれば、一掃してみるのも良いですね!
3.爽やかか?
これは、今まで紹介してきていた、清潔さ、髪型を整えているか、体型に合った服か、カラーは?などの総合的な部分になります!
当然、爽やかな方が印象は良いです!
・表情とボディランゲージ
表情は、とても大きなカギを握っています!
コミュニケーションは、二つの種類に分かれます!
話すなどのバーバルコミュニケーション(言語コミュニケーション)
と
ボディーランゲージや表情などのノンバーバルコミュニケーション(非言語コミュニケーション)
があります!
コミュニケーションというと話さなくては!と意識しがちですが、実はノンバーバルコミュニケーションがなんと9割以上を占めているため、
ノンバーバルコミュニケーションを整えていくだけで、貴方の印象がグググッと上がってくるのです!
今回、見た目を整えよう!ということで紹介しているのは全て、ノンバーバルコミュニケーションの部分です!
その最後となるのは、表情とボディランゲージ!
表情は、絶対に笑顔!
これ、マストです!
そして、ボディランゲージとは手振り身振りと相づち!
笑顔、手振り身振りと相づち!
この3つを整えるだけで、女性と親しく会話することが可能です!
ですが、
多くの男性は、非常にもったいないことをしています!
それは
「したつもり」
です!
「笑顔?
相づち?
そんなのすでにやっているよ!
なのに、会話が上手くできないから困っているんじゃないか~!」
いやいやいやいや、
これが、やっているつもり状態の人の方が非常に多いのです!
本人は笑っているのでしょうが、実はその笑顔は相手に笑顔として伝わっていません。
相づちもしているのでしょうが、ほとんど相手には伝わっていません。
その原因とは何でしょうか?
その原因は、
動きが小さいから!
です!
多くの男性の動きは、数ミリの動きでしかありません。
あれ?今表情変わった?
あれ?今顔が動いた?
そう!細やかな変化に敏感な女性でさえ、その動きに気付くことができないくらいの動きしかできていないのです。
それだと、意思表示ができていないのと同じで、相手女性は話すのがつまらないくなって、去っていきます。
オーバーリアクションくらい大きく動いて相手女性にはようやく普通くらいに意思表示が伝わります!
赤べこになったつもりで大きくうなづいて、相づちを打って下さい!
ミュージカル俳優になったつもりで動くよう意識してみて下さい!
そうするだけで、相手女性からの食いつき具合が変ってきます!
会話も弾んでいきます!
聞き上手になるコツは、相手の会話に全力でリアクションし、自分の話は話を遮らない程度を話すだけでできます。
女性は、話を聞きたいのではなく、話をしたい生き物です!
以上で紹介した様に、あなたのノンバーバルコミュニケーション力を上げるだけで、今までの会話からはビックリするくらいの変化が現れるでしょう!
それでは最後に、冒頭でお伝えしておりました、私のオススメの服装です!
とてもシンプルです!
それは、
スーツ姿で行く!
たったこれだけです!
もしそのスーツが、上下+ベストのスリーピースであれば尚良いですね!
ネクタイはあってもなくても良いです!
ネクタイをつけていなかったら、ボタンは2つ3つあけておいてかまいません。
女性からしたら、スーツを着ている男性は、2割増し以上のプラス補正が勝手に入ります!
女性によっては5割増しになる人もいるほどです!
男性からしたら、
ナース服でいたら、まず注目してしまうでしょうし、制服でいたら見てしまうのと同じですね(笑)
でも実際のところ、女性からしたら、男性のスーツ姿はそれ以上の効果があるみたいです!
スーツ姿だと、
・スタイリッシュに締まって見える!
・仕事をちゃんとしている人、もしくは仕事がデキる人という風に見える!
そして、普段仕事場にスーツ姿の男性がいない職場に勤めている女性ほど効果は高いです!
保育士に看護師、介護士、接客業などなど女性の職場って意外とスーツ姿の男性が少なかったりするんですよね。
そのため、憧れが強いため、より効果テキメンです!
ちなみに、普段スーツを着ない仕事をなさっている人も、女性との出会いの場にスーツで行くことをオススメします!
そうすると、必ず、
「なぜスーツ姿なんですか?」という質問がきますので、
「普段着!」
「仕事終わりなので!」
「スーツは自分のためではなく相手のために着るもので、口下手な自分でも話してもらえるためのマナーとして着ています!」
など、自分なりの切り返しを用意しておくだけで、相手女性との会話における主導権を握ることができるので、いつもスーツ姿で行動していました!
ジャケットとズボンに加えてベストも着用するスリーピース姿だと、普通のスーツ姿よりインパクトがあるのと、仕事ができそう感が増す!
そして、ベストのおかげで体型をゴマかすことができるという良いこと尽くしです!
是非、一度お試しくださいね!
ということで、今回は、見た目を整えよう!について紹介しました!
第8のステップ
→彼女を作るためには、自信をつけよう!
以上、
「男性は見た目を整えるだけで激変する人が多い!」でした。
本日もお読みいただきありがとうございます。