『彼女はいた方が良い』
そんなことはわかっている!という声が聞こえてきそうですが、実際、理系男子は彼女をつくるとメリットだらけ!
ポジティブな面はもちろんだが、彼女をつくらないことによるネガティブな面を避けることができる!実はこれがとても重要。
この部分は今まであまり紹介されていない。
ということでどうぞ!
Contents
理系草食男子こそ「彼女を作った方が良い」10の理由
どうも、まいどです!
今回は、『理系草食男子こそ「彼女を作った方が良い」10の理由』
についてお届けします!
紹介していく上で、まず理解してもらいたいのが、
彼女を作りたいけどできない
と
彼女がいらない
は一見別物のように感じますが、
一緒です!
なぜなら、彼女を作りたいけどできない言い訳をオブラートに包んで、彼女がいらないと言っている人が大多数だからです!
当然ながら、今夢や目標に向かっていて彼女を作る余裕がない男性や絶食系と呼ばれる女性に興味がない男性もいます!
ですが、これを読み進めているあなたに関してはそうではなく、本当は彼女が欲しいという純粋な欲求がある方だと思いますので、
彼女を作った方が良い理由について紹介していきます!
どうやって彼女を作ったら良いかはまた文尾で紹介しますね♪
➀人生に彩りが増える
彼女を作るとまず最初に感じるのがこの感覚!
彼女ができると、なぜか毎日歩く道がキラキラ光っているように感じたり、通り過ぎる人の笑顔が増えていたりします!
今までモノクロだった毎日が急に8Kになったくらいに鮮明に色鮮やかになっていきます!
これは私自身の実体験でもありますが、
実際に私が今まで指導してきた人達もそうだと言っていました!
その上で、彩りとして他の変化としては、
笑顔が増える
圧倒的に笑う回数が増えます!
というより、特に何もしてないのに一人でニヤニヤする時間が増えて、ヤバい奴になります(笑)
元気になる
活力が増します!
やっぱり、身体って精神に大きく影響しているんでしょうね。
別に今までが重たかったわけでもなく、ダイエットしたわけでもないのに、
身体が軽くなります!
あれ?今まで足枷でもつけていたの?ってくらいに身体が軽やかになります!
アニメとかでも、彼女ができると羽根が生えていることとかありますが、
あれは意外と本当です!
スキンシップができる
もちろんこれがメインではないのですが、愛情表現としてとても大切です!
触れ合うこと、そしてSEXをすることはお互いにとってとても大切です!
情熱的に恋をしましょう!
惚気て、ずっと彼女のことばかり考えている
これは男性のキャラや性格にもよりますが、初めての彼女ができた時は特に感じることになると思います!
笑顔のところでも触れたのですが、一人でいる時もずっとニヤニヤしちゃいます(笑)
惚気る(のろける)のは恥ずかしいことではないので、存分に惚気まくって下さいね!
一緒に笑える存在ができる
一緒に笑える存在って、良いですよね!
何気ない会話ででもお互いが笑い合えるって、かなり安心感があります!
そんな存在がいるだけで人生が全然違ってきますね!
➁自分の知らない世界が知れる
両親のもとで育ち、男友達とばかり絡んでいた今までと違い、
彼女ができると、女性の深い部分を知ることができます!
女性の部屋に入る
男性の部屋とは大違いです!
キレイに整頓された部屋、服の多さ、統一されたインテリアやカラー、そして良い香り!
普段男性の部屋にはないものがたくさんあるので、その違いに驚くことでしょう!
女性によって全然趣向が違います!
「同じような広さの部屋なのにここまで違うもんなのか??」
私自身が掃除とかをあまりしなかったタイプなので、女性の部屋は衝撃がいっぱいでした!
ちなみに、私は女性の部屋の玄関が好きです!
カギやアクセサリーはわかりやすくキレイに分けられていて、写真を飾っている人もいます!
靴はキレイに揃えられていますし、なにより女性はスリッパを履く率が高い!
玄関を見るだけで、私個人との上品さの違いが如実に表れます!
キレイにしている玄関って気持ちが良いなと感じます!
趣味が増える
一緒に過ごす時間が長くなってくると、彼女の趣味のことも知らず知らず知識が増えていくでしょう!
もしくは、付き合うことでお互いに新しい趣味ができる可能性もあります!
理系男子のあなたなら、持ち前の分析力で彼女よりも詳しくなる可能性もあるかもしれませんね♪
今まで行ったことがない場所にいける
独り身だとなかなか行けない場所や、デートスポット、女性向けのカフェなどに行く機会が増えます!
私の場合は、イルミネーションや遊園地に行く回数が増えました!
彼女が毎年参拝している初詣の神社に一緒に行った時は、なんだか結構嬉しかったですね!
自分の当たり前がいい意味で崩れる
女性と過ごす機会が増えるため、良くも悪くも女性を知っていくことになります。
男性と女性の体力の違い、考え方の違い、得意不得意、長所短所などなど
普段自分にとって当たり前だと思っていたことが全然違うということを知ることはとても大切なことです!
これにより、今まで自己中心的にしか考えることができなかった人でも、
相手目線で物事を考えるきっかけが掴めるようになります!
➂女ゴコロがわかる
今までブラックボックスだった女ゴコロ。
それが少しだけわかるようになります。
(注:女ゴコロは男性には完璧には理解できません)
女性の習慣がわかる
一日のスケジュールが違います!
朝起きてからの準備も、メイクも、一つ一つの動作にかかる時間も、そして一日の中で何を大切にしているかも。
男性からしたら、「え?これムダじゃない?」と思うようなことが重要だったりします!
わからない場合は遠慮なく、何でこれはこうなの?って聞いてみることがお互いの違いについての理解を深めることになるので、
色々と聞いてみたら良いですね!
男性と女性の違いがわかる
「男性と女性は、同じ人間でありながら、別の惑星の生き物」
と恋愛心理学の第一人者であるジョングレイ博士が言っています!
ここまで紹介してきた通り、
身体、習慣、考え方、言葉遣い、大切にしている価値観などなど、様々な違いがあります!
そしてコミュニケーションの取り方も大きく違います!
カンタンに説明すると、
男性は結論だけを話すのですが、
女性の会話は結論がありません。
このコミュニケーションの違いでケンカになるカップルはたくさんいました。
こういった部分を知るきっかけになるのが、彼女を作るということです!
➃精神的安定
彼女が欲しい理由の中でも上位にランクインするのが、
精神的安定。
彼女ができることで、安心感があるものもあれば病気の時など困った時に助けてくれたり、励ましてくれる存在でもあります!
病気やけがの時に助かる
風邪をひいて休んでいる時、ケガをした時、失敗して落ち込んでいる時、
独り身だと辛いです!
彼女がサポートしてくれるだけで、安心感が全然違います!
こういった時に献身的にサポートしてくれる彼女の姿を見ると、それだけで、
「結婚」という二文字が浮かんでくるくらいですね!
もちろん、逆の場合はしっかりとサポートしてあげて下さいね!
優越感
彼女ができると、達成感と優越感が出てきやすいです!
今までは一人、もしくは友達と歩いていた道が、横を見れば彼女がいる!
この充実感は、ついニヤニヤしてしまいますよね?
あと、優越感の良い側面としてまわりの人たちに対しても堂々としていられるようになります!
ただし、優越感の悪い面の、威張る、思い上がるとかにはならないように注意が必要ですよ。
自信がつく
彼女ができた瞬間に自信がつきます!
彼女がいるのが当たり前になることでも、自信がつきます!
まわりから彼女がいることが羨ましいと言われるたびに自信がつきます!
なにより、初体験を経験することでビックリするくらいに男性は自信がつきます!
ビフォーアフターで表情が別人並みに変わります!
男性の中にある、男性エネルギーがギンギンに上がるんです!
人にやさしく接することができる
精神的に安定する一番のメリットは、
「余裕が生まれる!」
ということ!
余裕があると、人にやさしくなれるし、小さなことでイライラしない。
イライラすることが減るから、ムダなことを考える時間も少なくなり自分のしたいことに集中できる!
本当にイイこと尽くめですよ!
➄コミュニケーション能力がつく
理系男子に多い傾向が、
無口、もしくは会話量が少ない。
ということですね!
男性は、24時間全く話さなくても全然苦にしません。
ですが、女性は人間関係を重要視しているため、会話をしないことはほとんどありません。
この違いに、あえて自分を上振れさせていくと良いでしょう!
話す機会が増える
「何かあったら話し合う!」
これはカップルが上手くいく秘訣です!
何も言わなかったら何も伝わりません。
何も言っていないのに自分の思い通りに行動してくれるはずはないのです!
当たり前のことなのですが、付き合っているとついつい忘れがちになります!
そして、女性は些細なことでも会話をすることを求めてきますので、そこに対してしっかりと向き合っていきましょう!
そうすることで、自身のコミュニケーション能力もついてきます!
聞き上手になれる人は、恋愛上手です♪
LINEやSNSに触れる時間が増える
LINE無精、SNS無精の男性でも、やりとりをする関係で、
LINEやSNSに触れる機会が増えていきます!
まずはスタンプだけでも良いので、会話をしていきましょう!
ここまではいかがでしょうか?
ここまでの5つはイメージしやすいものだったかと思います!
ここからの5つは意外な部分もありますので楽しんで読んでみてくださいね♪
それでは、残り5つもどうぞ!
➅責任感が増す
これは、男性にとって今後の人生を大きく左右するほどの大きな事柄です!
会社で上を目指すであっても、転職する、起業する、フリーで仕事をする、副業をするであっても、
責任感があるとないとでは仕事の成果が大きく違ってきます!
それは立場が上になればなるほど、この責任感の重要性が増すからです!
まだまだ社会でも、リストラを実行せざるを得ない状況になった際に既婚者よりも独身者の方から対象リスト入りするのもその側面があるからです!
彼女ができることで、大切にするべき存在ができることになります!
自分のためならがんばれないことでも、彼女のためならがんばれることというのはたくさんあります!
今の時代では、
「男性が女性を守るものだ!」
という価値観は、昔の価値観であまり歓迎されない考え方になっていますが、
何かあった時に守ることができる男性になっておくことは大切なことです!
顔つきが変わる
自信がつくのところでも話しましたが、責任感が増すことでも顔つきが変わります!
顔が引き締まっていくということですね!
今はそこまで大きな差ではないかもしれませんが、
男性は「30代、40代になると今までの生き方が顔に出る」と言われています!
責任感がないまま40代になった男性と、責任感を持ち続けて40代になった人とでは、圧倒的に表情から違っています!
責任を受け入れることは、コワいし逃げたくなりますよね?
そんな時のためのアドバイスをプレゼントします!
今、あなたにやってきた問題や壁は今のあなたが解決できるギリギリの高さのものしかきません!
ギリギリの高さなので、少しの無理は強いられますが、乗り越えれないことはないのです!
あなたは一人ではありません!
家族、彼女、仲間、同僚、友人などなどたくさんのサポートがあります!
乗り越えられない壁はやってきません!
あなたには乗り越えられます!
それを乗り切った時に、最高の達成感と充実感、そして今まで得ることができなかった何かを得ることができます!
ギリギリの高さの壁がきたら喜んで乗り越えていきましょう!
➆仕事がデキる
時間とお金のやりくりが上手くなる
彼女ができると、自分の自由な時間をやりくりする必要が出てきます!
デート、電話、LINE、用事に付き合うなどなど
これがまたチャンスですね!
「デートのために仕事を早く終わらそう!」
「お金も無駄遣いをやめよう!」
「今までウダウダと惰性でテレビを見ていたけど、この時間ってムダだな!」
といったように、今までの自分を見つめ直すよいきっかけになります!
このやりくりが上手になるということは、段取りが上手くなるということ!
まさに仕事にも好影響ですね♪
役割分担ができる
彼氏は掃除が得意
彼女は料理が得意な場合
得意なところは得意な人が担うことで、苦手な部分を補い合うことができます!
これは、決断力がある、力仕事ができる、細かい作業が得意、運転ができる、などなど
色々なことで組み合わせることができるので、
お互いで話し合って決めていくことで、ケンカも少なくストレスレスで効率的に過ごすことができます!
コツは、「世間一般とは違っていたとしても、お互いの中で話し合って決めたら良い」です!
男性が家事をして、女性が仕事をするのは当たり前の時代。
他の人に何を言われようが、カップル間での役割は話し合って決めておくことが大切ですね!
➇将来、女性に騙される確立が減る
これはあまり語られることがないのですが、とても重要な事実です!
女性経験が少ないと、詐欺にあったり、騙されていることにすら気付かない恋愛にドップリとハマってしまいます!
そして、キャバクラなどでもカモられやすいです。
こういった被害に合わないためにも、できる限り早い段階から女性慣れをしておく必要があります!
そして彼女ができない状態だと、性に対する感覚が歪み、犯罪に手を染めてしまう可能性も出てきます。
彼女ができることで、歪んだ価値観を正すことにもなるのです!
これはとても大切で、私は、
こういった被害にあったり、加害者として犯罪に手を染めてしまわないようにしたいという想い強くあります!
そのため、一人でも多くの男性に素敵な恋愛をしてもらえるよう、日々お役に立てるような情報を発信しています!
大丈夫!あなたは一人ではないです!
何かあったら、気軽に相談してきてくださいね!
➈両親、親族からの余計な心配が減る
年齢を重ねると、段々と増えてくる
親族からのプレッシャー!
わかってるけども、どうにもできないもどかしさはなかなかツラいです。
彼女ができていれば、ひとまずそのプレッシャーからは解放されます!
ちなみに、このプレッシャーは親心としてずっと続くものだと理解しておくと良いかもしれません。。。
「彼女はできたか?」
「結婚はまだか?」
結婚しても、
「子供はいつ作るの?」
「子供はどこの高校に行くの?」
ここまで言ってくれる両親はなかなかいません。
言ってくれる方の場合、親心に感謝ですね!
彼女を作らないと!というプレッシャーからの解放!
これが非常に大きい!
彼女がいない期間は、
「早く彼女が欲しい!」
といつも考えてしまうし、
変に焦りや不安にかられてしまいます。
通りすがりのカップルを見て嫉妬することもあるでしょう!
感情に振り回されている、この時間が非常にもったいない!
この時間がないだけで、仕事に趣味に遊びにとしたいことをすることができます!
プレッシャーや感情からの解放ができることは非常にメリットがあります!
➉自分を知ることができる
好きという感覚がわかる
付き合うまでは、なんとなくしか感じることがなかった好きという感覚がわかってきます!
もちろん、これは個人差があります。
1回目で気付く人もいれば、5回目で気付く人もおり、様々です。
ですが、こういった感覚を知ることで人としての年輪を重ねることができていきます!
恋・愛とは何なのか?がわかる
好きという感覚と同じように、
恋であったり、愛という感覚もわかってきます!
ですが、好きも恋も愛も、必ず言語化できるかというとそれはわかりません。
あなたの中だけでの大切な感覚として大切に育んでくださいね!
以上、理系男子が彼女を作った方が良い10の理由をお届けしましたが、
いかがだったでしょうか?
後半の5つはすぐに実感できるかはわかりませんが、長い人生のどこかであなたの力になってくることでしょう!
恋愛は良いものです!
私は恋愛することを強く勧めます!
当然のことながら、恋愛は良い側面だけでもありません!
恋愛をすると、ビックリするくらいに今までの自分のままでは上手くいかなくなります!
一時的には上手くいっても、しばらく経つとボロが出てきます!
これは、自分自身のことを知っているようで知らなかったということになります!
知らなかった、もしくは正しいと思い込んでいたことが彼女と時間を過ごすことでポロポロと崩れ去っていくのです!
ですが、それは決して崩れ落ちるのではなく、よりあなたらしいあなたに洗練されていくチャンスです!
自身の未熟さに凹むこともあるかもしれませんが、それは成長のチャンスです!
これも含めてあなたにとって、恋愛が必要であるということです!
ぜひ、素敵な恋愛を楽しんでくださいね!
肝心の彼女の作り方は、他の記事で紹介していきますね!
以上、
「理系草食男子こそ「彼女をつくった方が良い」10の理由」でした。
本日もお読みいただきありがとうございます。
彼女の作り方を手っ取り早く知りたい方は、
こちらのメルマガ講座で重要ポイントだけをピックアップしているので、
ぜひ読んでみて下さい!