可愛い女子と話すときに緊張する理由って?頭が真っ白になる人必見!
「普段通りに女性と話ができたらもっとうまく話ができるのにな~」
女性と話し終えた後に、こんなことを思う男性は多いと思います。
私もその一人でした。
男友達と話すときは、何の緊張もなく話ができる!
でもいざ、女性と話すとなると緊張する!
この謎について、考えてみました!
Contents
女性と話す時に緊張してしまう、この謎の正体とは?
女性と話する時に緊張する!
これ、いきなり結論から言いますと、
自分自身の自意識過剰からきています!
まぁそもそもこれって緊張自体のカラクリも同じなんです。
人は人からの目線や注目が集まると、意識的にも無意識的にも
「しっかりしないと!」
と思ってしまいます!
この「しっかりしないと!」が問題です!
人によりますが、この「しっかりしないと!」となった状態は、
意識的にも無意識的にも
・嫌われたくない
・正しい人でいなければならない
・失敗したくない
・恥ずかしい想いはしたくない
・カッコ悪い自分はみせたくない
このように考え、感じてしまっています!
実はこれが緊張してしまう一番の原因なのです!
要は、意識的にも無意識的にも見栄を張ってしまうということですね!
見栄を張ること自体は自己防衛機能でもあるので、悪いことではありません。
ですが、緊張しやすい人はこの自己防衛機能のスイッチが早く簡単に入ってしまっている状態なのです。
そしてこのスイッチがひとたび押されてしまうとなかなか平常心には戻れません。
困りますよね。。。
ということで続いては、このスイッチが入ってしまった時に上手くコントロールできる方法についてご紹介します。
緊張を和らげコントロールする方法
ではまず緊張を解く方法から紹介します♪
皆さんも、緊張した時の和らげ方はご存知かもしれません。
・手の平に「心」の漢字を書き、それを飲む。
・深呼吸をする。
・遠くを見つめる
・手足を温める。
・音楽を聴く。
・スポーツ選手だとガムを噛むのが主流。
様々な方法がありますよね!
あなたの中で今までの方法で、上手く緊張をコントロールしているのならそのまま継続してください!
ここからは身体面と精神面において緊張した時の和らげ方をご紹介します!
身体面
緊張した時に、人間の身体面には何が起こっているのでしょうか?
実は人は緊張した時に、肩が上がっています。
実際に上がります。
無意識の内に、肩が上がってしまっています!
肩がすくむとも良く表現されますね!
では、この場合どうしたら良いのかというと、
原因がわかっているため、カンタンですね!
肩の位置を元の位置に戻せばよいのです!
その方法も、とても簡単で
1.肩を思いっきり上にあげる。
2.上にあげた状態で5秒静止。
3.力を抜いて、ストンと肩を落とす。
たったこれだけです!
ですが、これをすると肩が元の位置に戻ります!
肩が元の位置に落ち着きます!
これを日本語で、「落ち着く」と言います!
日本語って本当によくできていますよね♪
この肩が元の位置に戻った状態だと、緊張を感じにくくなっていますので、普段通りに会話ができますよ!
是非、女の子に話しかける前やデートの前はもちろん!
会議のプレゼン前や面接前、発表会などの前にもやってみてくださいね!
精神面
続いて、精神面です!
先ほど紹介した肩を落ち着かせるだけでだいぶ緊張はほぐれていると思いますが、実際に女の子と話すときにはもう一つ大きな障害があります!
それは、
「相手女性を神聖化し上に見すぎる」こと!
可愛い子やタイプの子、意中の子を前にすると、どうしても自分より上に見すぎてしまいます!
これは魅力が相手の方が勝っているように感じてしまっているからですね!
可愛いや綺麗な女性を見ていると、どこはかとない威圧感?プレッシャーを感じてしまいますよね?
あれがまさにそうで、こっちが後手後手に回ってしまうのです。
「この女性を振り向かせるために、(特別に)何か良いことをしなくては!」
→裏目に出る。
「何かおもしろいことを言わないと!」
→ダダすべりで場がシラける。
「カッコ悪いところを見せたら、嫌われる」
→結果的に失敗して本人の想像している以上にカッコ悪いところが露呈される。
「無難に無難にいかないと」
→何の印象も残らない平凡な人で終わる。
だいだいこんなパターンが多くないですか?
この原因は、相手女性を自分より高い存在にしすぎていること!
でも安心して下さい!誰だってそうです(笑)
綺麗な女性を前にすると緊張はするもんです!
では、このタイプの緊張をほぐすには、二つの方法があります!
そちらを紹介します。
一つ目は、
相手女性以上の魅力をつけること!
モテる男性は、今までの積み重ねた女性経験があるため、綺麗な女性を前にしても物怖じしなくなっています!
さらにそういう女性の喜ぶツボも理解しているため、余裕があるのです!
魅力をつけるということは一長一短ではできませんが、この恋愛のミカタを読んでしっかりとステップアップしていけば着実に成長していくことができます!
なので、ここは短期的ではなく中長期目線で成長していきましょう!
とはいうものの、短期的に良くしたいというのが人間の性ですよね(笑)
ということで短期的にできる二つ目の方法は、
相手女性を下げること!
これは応急処置ではありますが、なかなか効果的です!
相手女性が自分より上なら、面と向かっているこの瞬間だけでも意識的に相手女性を下げたらよいのです!
ただし、下げるのはあくまで自分の頭の中だけですのでそこだけはお間違えないようにして下さいね(笑)
頭の中で、
「この女性も鼻くそがたまるんだな!」
「この女性も実はさっきおならをしたところだ!」
「実は虫歯だらけ」
「口が臭い」
「鼻毛が伸びている」
などなど、何でも良いので相手女性に対しての知られざる意外な一面を勝手に考えます!
そうすることで相手女性を神聖化した状態から「同じ人間なんだ!」というように思えるようにすることで同じ土俵にし、自身の精神を安定させるという荒療治です!
すると、意外と普段通り話ができたりします!
何度も念を押しておきますが、決して口には出さないようにして下さいね(笑)
一番大事なのは、「相手女性も実は同じような悩みをもっている同じ人間なんだ!」と感じることですよ♪
これを瞬間的にわかりやすく切り替える方法として、相手女性の下品なところを無理やりイメージするということです。
上司に叱られている時に、「この上司も奥さんに毎日叱られているから大変なんだろうなぁ~。」と思うと少しばかり同情心がわき、叱られることもどことなく許せるというエピソードがあるのですが、まさにそれの恋愛版だと考えてみて下さい。
実際に起きていることではなく、妄想で構いません。
一番大切なのは自分の精神を平常心にすることですのでね。
正直なところ、あがり症の病気でない限り、このメンタル面で物怖じしているケースがほとんどです。
そのため、いざ女性を前にした時に緊張しないようにするためには、日々の小さな成功体験を認識し増やすことです。
これを継続していく事で自信をつけるができます。
自分に自信があると物怖じしにくくなるので、緊張した瞬間の対処法だけでなく、毎日の取り組みから変えていく事で克服していきましょう!
【追記】緊張した時に声が出ない時の対処法
身体の緊張のほぐす方法でもう一つ、良い方法をみつけたのでこちらにシェアします。
緊張すると頭が真っ白になるのですが、もう一つ発生する問題が、声が出なくなること。
これはなかなかツラいですよね。
そこで声が出るようになる方法もこちらに紹介します。
1. 猫背にならないよう姿勢を真っ直ぐに立つ。
これは後頭部から踵まで一直線になるように立ちます。
2. 口を大きく開けてあくびをする。
口を大きく開けてあくびをすることで、口まわりの筋肉を緩めます。
そうすることで、声帯も動くようになります。
さらに脳に酸素を送ることができるので、頭も活性化します。
あくびは強制的にリラックスさせるのに最適の方法です。
3. 1分間ハミング
口を閉じ、「ん~~~~~~~~」という鉢の羽音のような音を1分間口ずさみます。
これをすることで、鼻腔(びくう)が広がり、鼻呼吸がしやすくなります。
さらにこの時に、肋骨あたりに手をそえて、呼吸の振動を感じると意識が音に集中でき、心の動揺も落ち着く効果があります。
以上の3ステップをすることで、胸が広がり、口の周りの筋肉をゆるめそれに連動して声帯も動く。そして鼻腔が広がり鼻呼吸がしやすくなる。
という効果があります。
さらにこれは、緊張した場面だけでなく普段からエクササイズしておくことで緊張しにくくなるという効果もあります。
友達同士でやったり、なるべくオフィシャルな所(人目のあるところ)でエクササイズするようにしておくといざ人の目が集中する場面でも平常心になれるよう身体を慣れさせておくことも可能です。
他に緊張した時に併発する「手が震える」。
これは手の筋肉が緊張してコントロールできない状態になっています。
そんな時は力で制すのではなく、逆です。
先に紹介した方の場合と同じで、その手の力をギュッと入れて、その後一気にゆるめてリラックスさせます。
その後、グーパーを繰り返すとおさまりやすいです。
足が震える場合は、足首まわりをほぐす回したり、屈伸やアキレス腱伸ばしをすると良いです。
ぜひぜひお試しください!
まとめ
いかがだったでしょうか?
女性を前にすると、緊張するのはいたって普通の反応です!
むしろ緊張しない人の方が、異常と考えて大丈夫です!
ですが、やっぱりパフォーマンスを発揮するには緊張をコントロールできる方が良いですよね!
肩を力いっぱい上げて5秒静止し、力を抜いてストンと落とす!
そして、
相手女性より魅力ある自分になる、か?
もしくは、
相手女性を一時的に頭の中で蔑む。
このようにコントロールを上手くできると、普段友達と会話するのと同じレベルで会話できます!
あとは会話の内容次第ですね(笑)
そして、こういった経験を数回していくことで慣れ、動揺しにくい自分になっていきます。
何事も一回でどうこうするのは難しいです。
焦らずに、向上させていきましょう。
今回紹介したのは、女性と話すための土台作りではありますが、これができると結構誰とでもリラックスして会話できるようになるのでオススメです!
以上、
「なぜ可愛い女性と話す時に緊張してしまうの?頭が真っ白になる人必見」でした。
本日もお読みいただきありがとうございます。
彼女の作り方を手っ取り早く知りたい方は、
こちらのメルマガ講座で重要ポイントだけをピックアップしているので、
ぜひ読んでみて下さい!